2店舗目!新宿のガールズバー"バッカス"に行ってきた!
新宿に寄ったので、何も考えずに、無料案内所へ。
中にはキングコング西野似のお兄さんがひとり。
とにかく安いところ!
これだけ伝えて、いくつか電話をしていただく。
候補が2店舗。
1つは70分、3000円。
もう一つが60分、3500円。
じゃあ、近いほうで!
60分、3500円の「バッカス」に決まりました。
お兄さんに案内されて、お店へ。
案内所を利用するのは初めてだったので不安でしたが、
お兄さん、すごくいい人。
笑顔であれこれ説明していただきました。
お店の前へ着くと女の子が店前で呼び込みしていました。
こんなに寒いのに、薄手のシャツにジャンパーを軽く羽織っているだけ。
パンツはめっちゃショート。可哀そうなくらい寒そう。
「こんばんわー」
なんか気が抜ける挨拶。
お兄さんにお礼を告げて、店内へ。
あれ。
お店やってんのか、コレ。
と、言いますのもまるで事務所移転後の空っぽな雑居ビルの一室のような場所。
場所はこちら。
「ごめんねー今改装中なんだー」
「お店こっちー」
着いていくと、奥に扉が。
安心しました。扉の向こうはちゃんとしたバーでした。
でも、お客さんはゼロ・・・。
まぁ、少し早いしこんなものか。
担当についてくれたのは、際どい衣装のギャルのSちゃんでした。
Sちゃん、見た目は派手でしたが、話すととてもしっかりしたいい子でした。
その子に限らずですが、掛け持ちでアルバイトをする女の子は多いです。
Sちゃん、なんと5つ掛け持ちしてるそうです。
頑張るなぁ。
バッカスは2週間に1日のシフトなので、会えたのはレアのようです。
「偶然じゃなくて、奇跡だね~!」
う~む、深い言葉。
いや、これは運命じゃないかな。
「あ、わたし運命って信じないから~」
初めてのお店なので、Sちゃんとはお店の話がほとんどでした。
あっという間の30分で、女の子の交代です。
次の子は、先ほど入り口で呼び込みをしていた女の子でした。
「マジ寒み~」
いいですね~。こういう無礼講な感じがいいんですガールズバー。
「ナニ飲む~お腹空いた~」
確かにお腹が空いた。食べ物を注文しようか。
メニューを開くと、うどん、ピザ、たこ焼き、ラーメン・・・
あ、出前スタイルか。
抜歯後なので、やわらかいもの。うどんを注文しました。
話はそれましたが、2番目の女の子はJちゃんです。
Jちゃん、すごくタイプです。
生粋のサバサバ系女子。
タメ口、馴れ馴れしい感じ、下ネタ・・・
最高です。
ガールズバーはこうでなきゃ。
それにしてもおうどんが美味しい。
サバサバ女子の偶の笑顔がいいんですよね。
あっという間の60分でした。
基本料3500円、サービス料・クレカ手数料400円で
計3900円でした。
やっぱりサバサバ系女子は最高です。
キャピキャピした感じがなく、ゆっくりお酒が飲める大人のバーのようなお店でした。
改装中の部屋はバニーちゃんのコスプレをした女の子のお店に拡張されるようですね。
それにしても、やっぱりおうどんが美味しかったなぁ。
そう思って、歌舞伎町を去りました。
------------------------------------------------------------------